num_epoch
、バッファ、バッチは、強化学習(特にPPOなどのアルゴリズム)や一般的な機械学習において重要な概念です。それぞれについて簡潔に説明します。
num_epoch
(エポック数)エポック(epoch) は、エージェントが収集した経験データを何回繰り返し学習に使うかを示します。
例えば、エージェントがあるバッチのデータを収集した後、そのデータに対して num_epoch
回数分、ニューラルネットワークの重みを更新します。1エポックとは、データセット全体がニューラルネットワークを通して1回学習されることを指します。PPOなどでは、エージェントが学習のバッチデータを何度も利用してモデルの更新を行います。
例:
num_epoch=5
と設定されていると、収集したデータを5回ニューラルネットワークに入力し、そのたびに重みを調整します。バッファは、エージェントが環境から一時的に収集した観察や行動データを蓄えておく場所を指します。エージェントが行動を取り、その結果を収集しますが、すぐに学習には使わず、一定のデータ量が集まるまでバッファに蓄積します。このバッファが満たされた時点で、学習が行われます。
バッファは、エージェントが収集した情報(観察、行動、報酬など)を保存しておくメモリのようなものです。
バッチは、バッファから取り出したデータの一部で、学習を行う際に使われるデータの単位です。ニューラルネットワークのトレーニングは通常、すべてのデータを一度に使うのではなく、バッチに分割して行います。これにより、計算の効率性が高まり、メモリの使用量も管理しやすくなります。
例えば、バッファに1000個のデータがあるとして、1回の学習で100個のデータを使う場合、100個のデータが1バッチとなります。バッチごとにモデルの重みを更新し、すべてのバッチが使われた時点で1エポックが完了します。
num_epoch
は、収集したデータを何度繰り返して学習に使用するかを決定する。num_epoch
回の重み更新を行う。これにより、PPOは効率的にデータを使い、より安定した学習が可能になります。